2025/06/02(月)
駐車場追加のお知らせ
令和7年6月1日
より駐車場1台分追加いたします。
駐車場案内図
2025/05/29(木)
令和7年度夏季休暇による休診のお知らせ
夏季休暇による休診:
令和7年8月19日(火)~8月24日(日)
8月25日(月)より通常の診療を再開いたします。
2025/05/15(木)
ニンニク注射(疲労回復注射)受付時間のお知らせ
ニンニク注射(疲労回復注射)
●ビタミンB1・ビタミンB1 成分2倍量(静脈注射)
初回は要予約
2回目以降は予約なしでOK
但し受付 AM 12:15まで
PM 17:45(土曜日は PM 16:45)まで
●ビタミンB1+B6+C3種(点滴注射)
初回・2回目以降も要予約
受付 AM 11:45まで
PM 17:00
(土曜日は PM 16:45)まで
2024/11/23(土)
発熱外来予約後の無断キャンセルに対するお願い
発熱外来予約後、予約時間になっても来院されず、当院からの連絡もつかない状態で無断キャンセルとなることがあります。受診予約枠が無駄に埋まってしまうため、当院へ受診できない発熱患者さんへご迷惑が掛かることとなります。
キャンセルされる場合は、早急にWEB上でキャンセルしていただくか、あるいは当院へ電話連絡をお願いいたします。
2024/03/17(日)
はしか(麻疹)ワクチン接種予約の受付について
・
麻疹風疹混合ワクチンは
現在入手困難なため、接種予約の受付をお断り
しています。
・
麻疹抗体検査は
行っていますので、ご希望があればお問い合わせ下さい。
はしか(麻疹)罹患歴ある方、または麻疹のワクチンを接種済の方で麻疹抗体価が充分あるか判断できます。
検査代 4000円
2023/12/09(土)
WEBでの再診予約、予約変更の開始予定
2024年1月よりWEBでの再診予約、予約変更が可能
となります。
電話での再診予約、予約変更も可能です。
初診の患者さん・特定健診等の健康診断は、従来通り電話予約でお願いします
。
以下の患者さんは、初診扱いとなります
・診察券があっても、原則4カ月以上通院していない方
・診察券はあるが、ワクチン接種のみの方
・初診時風邪で受診、2か月後に高血圧で受診を希望されるような方
(
高血圧、不整脈、脂質代謝異常、糖尿病
等の慢性疾患で
定期通院中の方が、風邪等の他の疾患での受診希望は、
再診となります
)
2023/12/09(土)
LINE登録のお願い
・臨時の診療時間の変更、臨時休診、夏季休診、年末・年始の休診等の連絡
・各種ワクチンについて、予約開始日時、接種日時の連絡
・再診時の受診予約、受診予約の変更
当院とのLINEにて、より早く種々の情報の共有が可能となります。
先ずLINEへの登録をお願いいたします
。
・受付脇のQRコード、
・院内で配布しているポケットティッシュ内の
QRコード
・玄関ガラスに貼付されているQRコード
2023/10/03(火)
発熱外来のWEB予約の開始
10月2日19時より発熱外来のWEB予約を始めました。
(
当院の診察券をおもちでなくてもご予約できます)
事前問診票の送信もお願いします。
発熱外来予約専用サイト
2023/06/05(月)
ニンニク注射の再開
アリナミンF、入荷いたしました。
令和5年6月6日より、ニンニク注射を再開いたします。
2023/03/25(土)
マイナンバーカード
令和5年3月27日(月)よりマイナンバーカードが健康保険証として利用できます。